自己紹介と、執筆記事一覧

望月もち と申します。ゲームが大好きです。

スプラトゥーンについて

これまでに、プレイヤーとして

の公式大会実績を持っています。ユーザー主催大会にはたまに参加しています。

使用ブキはスプラトゥーン(無印)ではスプラスピナーコラボ、スプラトゥーン2ではシャープマーカーネオ / プライムシューターベッチューです。

現在はプレイヤーとしての活動と同時に、、ユーザー主催大会の実況解説や、ガチマッチの攻略情報の収集、オフラインイベントのレポート記事の執筆などをメインに活動しています。
スプラトゥーンをプレイする方々の為に、何かお役に立つことができればと思っています。

職業について

2018年4月より、ゲームの攻略情報記事を執筆するフリーライターとして働いています。

執筆記事一覧(時系列に並べてあります)


ファミ通.com様】

【INSIDE様】


【日刊スポーツ様】

【WELLPLAYED JOURNAL様】


NPB日本野球機構)様】

連絡先

Twitter:@spl_akane
ダイレクトメッセージを常時開放しているので、ご用件がありましたらお気軽にご連絡ください。

Splactice2nd 要項

■イベント概要
・本家スプラトゥーン甲子園に向けた練習向け大会です。(Splatoon + practice = Splactice)
・大会の目的などは、こちらのツイートをご確認ください。(一部変更点があります)
・2チーム以上の参加申請があれば開催します。


■要項
・大会日時:7月24日(火) 20:00スタート
・対戦ルール:スプラトゥーン甲子園 8ステージ限定 ナワバリバトル(サブギアパワー効果無し)
・大会ルール:トーナメント制2先(決勝のみ3先)/カウンターステージ制ではなく、消去おまかせ
・運営観戦放送:無し
・優勝賞品:無し
・その他:運営観戦をさせて頂いた試合は全て俯瞰視点で録画し、その試合の両チームにのみ動画を差し上げます。(希望される方は大会終了後、運営Twitterにダイレクトメッセージなどでご連絡ください)


■進行について
・大会進行は外部サイト「トーナメントくん」を使用します。(常にリアルタイムで更新されるトーナメント表サイトです。次の対戦相手を確認する際は、運営TwitterがツイートするURLからサイトを開いていただき、そちらで確認してください)
・トーナメント表は、運営Twitterにて、大会当日の19:45に公表します。
・フレンドコードの交換は参加者間でお願いします。
・トーナメントでの番号が若い方が、プライベートマッチの部屋を立てるようにお願いします。
・対戦結果報告は勝者側が「自分の番号」「相手の番号」「勝者側の番号」をこちらの記事のコメント欄に書いてください。
例:1 vs 2 1の勝ちです
・次の対戦相手が決まり次第、対戦を始めてもらって構いませんが、運営観戦に指定されている試合は、観戦が入るまで試合を開始しないでください。(若い番号のチームに運営からフレンドリクエストを送ります)


■ラグ・回線落ちに関して
・試合が開始されるまでに回線落ちした場合は、ステージ・ギア構成をそのままでやり直します。
・試合が開始されてからは、その試合の間は続行します。
・ラグに関しては動画を運営Twitterにダイレクトメッセージにて提出していただいた場合のみ対応します。動画が無い場合はラグを認めることはできません。


■参加方法
【チーム名】
【代表者のフレンドコード】
この2つを記入の上、こちらの記事のコメント欄に書いてください。コメント欄の時間において、大会当日の19:30になるまで受け付けます。


■注意
・運営とのやり取りにTwitterアカウントを使用するので、いつでも連絡を取れるTwitterアカウントの準備をお願いします。
・参加キャンセルに関しては、大会開始までに運営Twitterのダイレクトメッセージか、この記事のコメント欄にご連絡ください。
・本大会の配信や動画化は禁止とします。
・大会のルール違反や遅刻があった場合、そのチームを失格または再戦とします。(対戦相手が来ない際は、コメントにて報告をお願いします)
・本大会に参加を申し込まれた時点で要項及び規定の全てに同意し、運営の判断に一切の意義を申し立てないものとみなします。
・その他何か分からないこと、問題などがあれば、運営Twitterか、この記事のコメント欄にお気軽にご連絡ください。

Splactice1st 要項

7/20 追記
運営観戦放送を無しにしました。情報漏洩の可能性を少しでも低くするためです。
観戦自体は有りなので、運営観戦に指定されている試合は、観戦が入るまで試合を開始しないでください。


■イベント概要
・本家スプラトゥーン甲子園に向けた練習向け大会です。(Splatoon + practice = Splactice)
・大会の目的などは、こちらのツイートをご確認ください。(一部変更点があります)
・2チーム以上の参加申請があれば開催します。


■要項
・大会日時:7月21日(土) 20:00スタート
・対戦ルール:スプラトゥーン甲子園 8ステージ限定 ナワバリバトル(サブギアパワー効果無し)
・大会ルール:トーナメント制2先(準決勝,決勝は3先)/カウンターステージ制ではなく、消去おまかせ
・運営観戦放送:有り(アーカイブは削除します)無し
・優勝賞品:無し
・その他:運営観戦をさせて頂いた試合は全て俯瞰視点で録画し、その試合の両チームにのみ動画を差し上げます。(希望される方は大会終了後、運営Twitterにダイレクトメッセージでご連絡ください)


■進行について
・大会進行は外部サイト「トーナメントくん」を使用します。
・トーナメント表は、運営Twitterにて、大会当日の19:45に公表します。
・フレンドコードの交換は参加者間でお願いします。
・トーナメントでの番号が若い方が、プライベートマッチの部屋を立てるようにお願いします。
・対戦結果報告は勝者側が「自分の番号」「相手の番号」「勝者側の番号」をこちらの記事のコメント欄に書いてください。
例:1 vs 2 1の勝ちです
・次の対戦相手が決まり次第、対戦を始めてもらって構いませんが、運営観戦に指定されている試合は、観戦が入るまで試合を開始しないでください。


■ラグ・回線落ちに関して
・試合が開始されるまでに回線落ちした場合は、ステージ・ギア構成をそのままでやり直します。
・試合が開始されてからは、その試合の間は続行します。
・ラグに関しては動画を運営Twitterにダイレクトメッセージにて提出していただいた場合のみ対応します。動画が無い場合はラグを認めることはできません。


■参加方法
【チーム名】
【代表者のフレンドコード】
この2つを記入の上、こちらの記事のコメント欄に書いてください。コメント欄の時間において、大会当日の19:30になるまで受け付けます。


■注意
・運営とのやり取りにTwitterアカウントを使用するので、いつでも連絡を取れるTwitterアカウントの準備をお願いします。
運営放送で進行等を説明するので、分からないことがあれば放送を確認するようお願いします。
・本大会の配信や動画化は禁止とします。
・大会のルール違反や遅刻があった場合、そのチームを失格または再戦とします。
・本大会に参加を申し込まれた時点で要項及び規定の全てに同意し、運営の判断に一切の意義を申し立てないものとみなします。
・その他何か分からないことがあれば、運営Twitterに気軽にご質問ください。

フェスと開催日が被ってしまいご迷惑をおかけしますが、フェスのあいだの気分転換にいかがでしょうか?
今回は初めての開催ということで、至らない点も多いと思いますが、精一杯頑張りますのでよろしくお願いします。
スプラトゥーン甲子園に参加する方だけでなく、ナワバリバトルが好きな方や、大会に出てみたい方のご参加もお待ちしております。

【雑記】UNDERTALEのオーケストラコンサートを観に行ってめちゃくちゃ感動した話

※この記事は「UNDERTALE」のネタバレを含んでいます。ご注意ください。
5月19日 東京オペラシティ コンサートホールにて行われた
「MUSICエンジン 第五回演奏会」に行ってきました。
オーケストラどころか、演奏というものに一切関わってくることのなかった僕が、
人生で初めて観に行った感想を話させてください。
本当にただの感想記事なので、感想以上のものはありません。フリーライターのただの感想記事なので!


MUSICエンジンというのは、
大好きなゲームタイトルの音楽をとことんつきつめて表現していく演奏団体…らしく、
ニコニコ闘会議2018で演奏を行ったのは恐らく皆さんも知っているかとは思います。
そのタイムシフトを観て「これは会場で生の音を絶対に聴きたい!」と思い、
同じUNDERTALE好きのしゃもじさん、おさかなはるるさんと行くことに。


こちらがセットリストとメンバー紹介です。
f:id:moti_xxxx:20180522030314j:plain:w300 f:id:moti_xxxx:20180522030321j:plain:w300
パンフレットからもUNDERTALEを感じさせられて、
そういうワクワクさせる遊び心も、MUSICエンジンが人気であるポイントなのでしょう。



※感想を書いてある曲を太字にしています。

ミュージック1

  • むかしむかし・・・ [Once Upon a Time]
  • いせき [Ruins]
  • 緊迫のとき [Anticipation]
  • ENEMY APPROACHING! [Enemy Approaching]

UNDERTALEと言えばやはりここからと言った「むかしむかし・・・」は、
何度も聴いていたのですっと耳に入ってきてはいましたが、
ゲームでよく聴いていたビット音とは違い、ピアノから始まる音の壮大さに思わず驚かされました。
これから数々の名曲をこのオーケストラで聴けるのだなと思うとワクワクがどんどん大きく…。

「ENEMY APPROACHING!」はもともと原曲が
ポケットモンスター ルビー・サファイア」の戦闘BGMにありそうな、
メロディや雰囲気でめちゃくちゃ好きだったんですが、
オーケストラで聴くと全く別物の曲のように感じられて、でもやっぱり好きなメロディだなと楽しめました。
弦楽器の音ってめちゃくちゃ奇麗…ってウットリしてましたが、素人丸出しですよね、どう考えても。

ミュージック2

  • ホーム [Home]
  • ケツイ [Determination]
  • 心の痛み [Heartache]
  • おちてきた子 [Fallen Down]

「ホーム」のピアノソロが最っっっ高に奇麗なメロディで心地よくて、
この瞬間が永遠に続けばいいのになと思いました、本当に奇麗だったんですよ。

「心の痛み」は、それまで優しく奇麗で美しい曲調と打って変わって、迫力のある胸に響く曲でビックリ!
弦楽器ってこんなにも強い音色を奏でられるのかと、無知な自分には新鮮でした。

ミュージック3

  • サンズ [Sans]
  • ニャハハ! [Nyeh Heh Heh!]
  • 雪景色 [Snowy]
  • スノーフルのまち [Showdin Town]
  • いらっしゃいませ [Shop]
  • Bonetrousle

分かります、この並びだとどう考えても「Bonetrousle」が印象に残るだろうと、僕も正直そう思っていたんですよ。
いや、もちろんパピルス関連の曲も良かったんですが、それ以上にスノーフルの町前後の曲が本当にめちゃくちゃ良かったんです。
原曲から雪や冬の情景を現していましたが、オーケストラだとそれこそ原曲以上に、スノーフルの町の静けさや切なさ、その中にある暖かさを感じさせられて、
「なんて奇麗な音なんだろう」「こんなに奇麗な音がこの世にあるのか」と感動しっぱなしでした。今記事を書いていても涙が出そうになります。

ミュージック4

  • DATE START! [Dating Start!]
  • DATE DANGER! [Dating Tense!]
  • DATE FIGHT! [Dating Fight!]
  • もしかして・・・ [Premonition]

あのデートの一連の流れを思い返してしまってホールで笑ってました。面白いですよね、あのシーン。

ミュージック5

  • アンダイン [Undyne]
  • ウォーターフェル [Waterfall]
  • 逃げろ! [Run!]
  • やすらぎの水辺 [Quiet Water]
  • 思い出 [Memory]
  • ぬあああああ! [NGAHHH!!]
  • 彼女がピアノを弾いている [She's Playing Piano]
  • 正義の槍 [Spear of Justice]

「正義の槍」最高でしたね。アンダインの格好良さと勇ましさがヴァイオリンの音に乗っているようで、まさにアンダインの曲、ヒーローの曲だなと。


ここで一度休憩を挟むことに。
隣の席に座っていたおさかなはるるさんと「この曲が良かった」「あそこが最高だった」「ウザいイヌピンバッジかわいい」みたいな他愛もない話がとても楽しかったです。

ミュージック6

  • アルフィー [Alphys]
  • イッツ・ショータイム! [It's Shoetime!]
  • メタル・クラッシャー [Metal Crusher]
  • スパイダーダンス [Spider Dance]
  • ああ!運命の人よ! [Oh!One True Love]
  • ああ!とらわれの恋人よ! [Oh! Dungeon]

「メタル・クラッシャー」からの繋ぎが自然で、少しずつじわじわと盛り上がっていき、
「スパイダーダンス」で一気に盛り上がるのが最高に楽しくて仕方ありませんでした。
ニコニコ闘会議の際も同じ繋ぎだったので、気になる方はタイムシフトなどで聴いてみてください。

ミュージック7

  • コア [CORE]
  • 華麗なる死闘 [Death by Glamour]
  • 愛するファンのみんなへ [For the Fans]

「コア」本当に素晴らしかった。原曲のラストダンジョン感がめちゃくちゃ好きなんですが、オーケストラだとより壮大さと、ちょっぴりの切なさが増しているように感じました。
入りのゲーム音っぽいのが生でも聴こえてきて、これは果たしてどの楽器でどのように演奏しているのだろうかと少し疑問でしたが、気にしてはいけない…ハズ。

「華麗なる死闘」は原曲のロボットの印象を付けるバリバリ音が無かったので、思ったよりマイルドな感じの曲調に仕上がってましたが、
それはそれでとてもよかった。原曲を大事にする作りこみの深さが感じられましたね。

ミュージック8

  • UNDERTALE [Undertale]

良かったんですよ…良かったんですけど…この曲からあの曲に繋がると思ってたもんですから、ちょっと拍子抜けちゃいましたよね…。

ミュージック9

  • Bergentrückung
  • アズゴア [ASGORE]
  • 最高の悪夢 [Your Best Nightmare]
  • フィナーレ [Finale]
  • ひとつのエンディング [An Ending]

「アズゴア」ただの魔の王と戦う曲ではない、王の勇ましさを感じられる雄大な曲調が弦楽器によってより表現されているのかなと感じさせられました。
原曲はそこまで好きじゃなかったんですけど、これはオーケストラで聴くとめちゃくちゃカッコいいなと思うのでオススメです。

「最高の悪夢」これはもう、ただの魔の王と戦う曲でした。よくもあのおどろおどろしさをここまで表せたなと思います。フラウィーの笑い声めっちゃ怖かったですもん。
一番驚いたのは、アラーム音や砂嵐のSEも不協和音も全て楽器で演奏しているところ、えっ今のどこから音出た!?ってビビりますよ、あれは。オーケストラってスゲェ。
ヴァイオリンを超高速で弾く場面もあるんですけど、本当に鳥肌立ちます。
こちらも原曲はあまり好きじゃなかったんですけど、一気に好きになりました。

ミュージック10

ミュージック11

  • 小さな衝撃 [Small Shock]
  • おちてきた子(リプライズ) [Fallen Down (reprise)]
  • あきらめないで [Don't Give Up]

ミュージック12に向けての盛り上がりを感じてワクワクしてました。

ミュージック12

  • 夢と希望 [Hopes and Dreams]
  • SAVE the World
  • 彼のテーマ [His Theme]

「夢と希望」が流れてきた直後からもう鳥肌が立ちっぱなしでした。
僕はこの2曲がめちゃくちゃ好きで、これらが流れるあのシーンは涙を流してプレイしていたので、あのシーンを思い出すようで心臓が熱くなり、手のひらの汗が止まらなくなりました。
そこから「SAVE the World」への繋がりがもうヤバい、「SAVE the World」が流れてきた直後から涙が止まらなくなってしまって、おさかなはるるさんにバレたくないなとかちょっと思いながら泣きながら演奏を見ていました。
UNDERTALEプレイヤーなら必ず心を打たれるはずです。言葉で説明しようがないでしょうこれは。
その後の「彼のテーマ」は、最高潮に盛り上がった心を少しずつ落ち着かせてくれるようで心地よかったです。

ミュージック13

  • 再会 [Reunited]
  • 自由 [Respite]
  • 全員、集合! [Bring it in,Guys!]
  • これでホントにサヨナラ [Last Goodbye]

ED曲の「これでホントにサヨナラ」、「SAVE the World」に近い曲調ですし、EDのことを思い出すとここでも泣きそうになって危なかった…。

アンコール

  • 強敵たち [Stornger Monsters]
  • はじまりの前 [Before the Story]

・・・・・・・・・・ちょっと待って?あの曲やあの曲は?????????

どうやら、プレコンサートと言われる本番の数十分前から行われる演奏で既に終わっていたようで、聴けず終いでした。
ぐぬぬ…聴きたかった…。MUSICエンジンさん!またコンサート開催してくれるよね…してください…。


というわけで、少し心残りが残ってはしまいましたが、とても満足のできる素敵なコンサートでした。
ただゲーム楽曲を演奏しているから良かったというわけではなく、演奏の技術や構成が、素人が見ても素晴らしく、
オーケストラ自体にとても心を動かされる、そんなコンサートでした。


今回行きたかったけど行けなかったよという方、コンサートに興味はなかったけどUNDERTALE楽曲は好きだという方に、少しでもコンサートの楽しさが伝わればいいなと思います。
僕もゲーム記事だけでなく、もっと数々のコンテンツの魅力を伝えられるような書き手になりたいですね。それでは!

【800文字お題記事】お菓子について

 今回のテーマは「お菓子について」ということですが、特にお菓子にまつわる面白いエピソードを持っていません。
 ですので僕がこれまでの人生で食べてきたスナック菓子の中からオススメの品を紹介していきたいと思います。

ポテトチップス コンソメパンチ(カルビー


カルビー ポテトチップス コンソメパンチ 袋60g

 王道を征くコンソメ味、ポテトチップス(以下ポテチ)では断トツに美味しいと思っています。
 封を開けた瞬間から漂うコンソメの香りが食欲を引き立て、パリパリのチップスにコンソメが絡んで何枚でも食べられます。
 ジャガイモの味を引き立てるのはうすしおだと思っていますが、こちらはうま味の暴力といった印象ですね。小学生の頃からの我が家のエースです。

ポテトチップス ガーリック(コイケヤ


コイケヤ ポテトチップス ガーリック 袋63g

 コンソメ味に負けないほどの濃い味付けとなっているため、ガーリックの風味がしっかりと感じられ、ガーリック好きにはたまらない一品です。お酒にも合います。
 某バラエティ番組で「ご飯に最も合うスナック菓子」に選ばれていましたが、さすがにご飯と合わせる覚悟は持てません。

ポテトチップス キムチチゲ味(カルビー) ※製造は終了しています


カルビー ポテトチップス キムチチゲ味 袋70g

 こちらは製造が既に終了している商品であり、見たことすらない人もいるでしょう。
 では何故わざわざ紹介するのかというと、僕の人生の中で一番美味しかったお菓子だったからです。
 小学生の頃に一度だけ食べましたが、ポテチとは思えないほどの辛味!しかし気づけば次に手が伸びている…。魚介の味もしたような気がします。
 今思い出してもポテチのクオリティとは思えないほどの完成度の高さでした。記憶違いで実はカラムーチョ食べてましたとかの可能性もあると思います。


 いかがだったでしょうか。今回は僕のオススメのスナック菓子(全部ポテチですが)の紹介でした。
 最後になりますが、僕はポテチを食べると次の日の朝に必ず胸焼けを起こす体質となってしまいました。誰か胸焼けしないポテチを教えてください。切実に。

【雑記】財布を落として人生で一番死にかけた話

悲劇は突然訪れてしまった。


月曜日と火曜日の2日間で休みを取り旅行に出かける予定だったのだが、
財布を落としてしまい人生で最悪のピンチを迎え危うく死にかけたので、
少しでもプラスの経験にすべく筆を執ることとした。

果たして記事にすることでプラスになるのかどうかはいささか不安ではあるが、

僕と同じく財布を落としてしまった!という方々の為への先人としてのアドバイス
旅行に出かける予定の方々に向けての注意勧告、
他人の不幸を大の好物としている方々への餌付け、
以前から望月へのヘイトが高まっていた方々へのプレゼント、

などの用途を想定している。


4月15日23時30分、本来であれば日曜の夜であり、
月曜に備え気持ちが落ち込み始める時間帯であるが、
さらに2連休を残してある僕は、移動の為に難波駅にいた。

和歌山から電車に乗り1時間半ほどかかるのだが、正直数える気も起きないほど来ていたので、
実質庭などとわけのわからないことを考えていたのがいけなかったのだと思う。

どれぐらい気が抜けていたのかと言うと、あまりの余裕っぷりに何故か自撮りを撮りまくっていた。
f:id:moti_xxxx:20180416180919j:plain:w300
控えめに言って死んでほしい。


そんなこんなで難波駅から御堂筋線に乗り、梅田駅に着いたところで、財布を持っていないことに気づく。鞄の中を見ても入っていない。
心臓がドッ・・・と嫌な音を立てたのがハッキリと聞こえてしまった。
駅員さんに調べて頂いても見つからず、終電も無くなってしまい、目的地に向かうことも家に帰ることもできなくなってしまった。

とりあえず近くの警察署に向かい紛失届を出し、宿泊代と電車代を借りようと思ったのだが、
どうやら携帯電話を持っていて連絡を取れる状態にある人にはお金を貸せない決まりらしい。
常識なのかもしれないが僕は知らなかったので、同じく知らなかったよという方は是非とも気を付けて頂きたい。

もちろん正論でありイジワルをされたわけではないのだが、その時点で午前1時、
月曜の夜に声をかけられる人などいるわけがないし声をかける気もさらさらなかった。
ツイートを見た知り合いからLINEやDMは来ていたものの、全部断っていた後にそうなると、本当にどうしようもない状態だった。

そんな中で何をしていたかというと、やはり自撮りを撮っていた。
f:id:moti_xxxx:20180416182340j:plain:w300
予め言っておきたいのだが、別に自分の顔をカッコいいと思っている性格ではない。完全に血迷っているだけである。


とにかく行先が無くなってしまった。朝まで警察署に居てもいいか?と聞いたものの、
「ここは泊まるところではないのでダメです」と言われてしまう。
んなもん分かっとるわと言いたくなりながらも、外に出てとりあえず歩くことに。

とりあえず風を凌げる場所を探していたところ、工事現場の行き止まりに当たってしまい、
何故か工事現場で「DEAD END」とかいう、あまりにも不吉すぎる看板に煽られる始末。涙が止まらなかった。
f:id:moti_xxxx:20180416182925j:plain:w300

地下鉄の入り口の階段で座ってひたすら朝を待っていたのだが、
寒さと夕飯を食べていなかったところから来る空腹で震えが止まらなくて、人生で一番死をリアルに感じた。
笑いながら歩いてる酔っ払いに土下座してお金借りようかなとか思ってた。


しかし本当に有難いことに、「大丈夫ですか?」「朝になったらお金を届けに行く」など沢山の方からメッセージを頂き、
不思議とそこまで絶望感はなく、
わざわざ和歌山まで車で送って頂けることになり、無事に家に辿り着くことに。
今回心配してくださった方々には感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。


家に帰ってご飯を食べて寝て起きてようやく落ち着いたものの、今回財布を落とし、
「5万円近くの現金」「免許証」「保険証」「カード類」「大吉のおみくじ」「元カノとのプリクラ」を失ってしまうことに。
いや最後のは別にいいんですが…。


どこかにお出かけする方には僕の失敗を見て、今一度貴重品の自己管理を徹底して頂きたいと思い、今回記事を書かせて頂きました。
所持金が0円通り越して旅行費とホテルのキャンセル代で4万5千円の借金を背負うことになった上で、
カード類の再発行に追われる日々が始まったのだが、自業自得なので仕方ない。


最後に、この記事を書いている途中に話を聞いた姪っ子(6歳)が家に来て、
「これで元気出して!」と5千円を渡してくれました。
こうして、僕は世界で一番情けない叔父となりました。
あと借金が5万円になりました。笑えねぇよ。
f:id:moti_xxxx:20180416190222j:plain:w300


DEAD END

【800文字お題記事】働き方について

 今回のテーマは「働き方について」僕は正社員として4年間働いていたのですが、働き方についてはそれなりにこだわりを持っています。この記事を通して、一人でも多くの方の参考になればと思います。

自分にとっての仕事の価値を考えること


 自分の人生において、仕事がどれだけのウェイトを占めているかを把握しないことには、仕事に対しての取り組み方も定まらないでしょう。仕事があまり好きでないという方は少なくはないでしょうし、仕事をどれだけ人生においての優先度を高くして取り組むのか、趣味などの他の要素を重視するのか、自分にとっての仕事の価値を考えることが大事だと思います。


 僕の勝手な考えですが、仕事に対しての価値の持ち方とは「仕事自体にやり甲斐を見出すこと」「やり甲斐を感じる物のために仕事を頑張る」ことのどちらかであるべきだと思っています。
 前者であればもちろん素晴らしいことですが、世の中には後者ですらない、ただひたすらに頑張るだけの人が多い印象があります。仕事にやり甲斐を感じられないのであればなおさら、自分の頑張りに対しては何かしらの見返りを用意しておくことが、働く上で最も大切なことだと僕は考えています。


 僕は趣味の為に仕事をするようにしています。旅行に行きたいと思えば遠慮することなく有給休暇を取得しますし、早く帰ってゲームがしたいと思えば残業をすることもなく帰宅します。一見当たり前の話だろうと思うかもしれませんが、それをしない人が大勢いるんです。僕も以前は何となく働く人生を送っていました。サービス残業や休日出勤をこなす中で、何の為に働いているんだろうか、と思うことも多かったです。
 今自分が明確に働いている理由を述べられない人は、一度何の為に働くのかを考るべきです。そうして見つかるものがあるのなら、それを他の何かに譲ることなく日々の仕事の活力にしてほしいと思います。